084 相手の話を最後まで聞く

どうしても、相手が話をしているときに、その話をさえぎってしまうことが多いです。

話したくなると、止まらないのですが、これは、なぜか、分析してみました。


考えられるのは、

・話すべきことが思い浮かぶと、忘れる前に、吐き出したいと思うから

・自分が思いついたのは、とても大切なこと、価値があることと考えていること

・相手を見る余裕を失っていることもあるのかもしれません。


そして、これに対処するためには、

・忘れないようにメモを取る

・自分が話すことより、集中して、相手を観察する

・自分の言おうとしていることが、それほど、大切ではないのではと考えてみる

・発言できなかったら、できなかったで、それで良しと考える


そんなところでしょうか?

とても、難しいことですが。


https://radiotalk.jp/talk/338581#

いちぞうシニアの「OneMinute Eleveter Pitch」

「やりたいことを、やりたいときに、やりただけする」がモットーの、「自由」を愛する、いちぞうシニアが、その夢を求めるため、ビジネスのスタートアップを目指します。 その第一歩として、エレベーターピッチで、つかむ!プレゼンテーション能力、思考能力を鍛えたいと思いつき、はじめます。

0コメント

  • 1000 / 1000