098 コミュニティの効用について考える
オンライオン、リアルといろいろなコミュニティがあると思いますが、そのコミュニティとは、ある程度似たベクトルを持つものが集まり、アウトアップを通して、刺激をし合う、助け合う集団だと思っています。
そして、人は、得てして、自分が考えたことを、無意識のうちに、100%正しいと考えて、言動をしがちです。
しかし、100%正しいということは、まずないだろうと思います。
そうしたギャップを、他人の考え、アウトプットを通して、自分を見返すことにより、つまり自分のアウトプットを相対化することにより、自分の絶対化を抑えることができると思います。
さらには、自分の視野を広げることも、選択肢を広げることも、できるだろうと思います。
そのために、コミュニティは、有効だと考えます。
https://radiotalk.jp/talk/348288
0コメント