096 タイボクシングからの学び
意識しないうちに、私は、タイボクシングから、大きな学びを得ていました。
それは、学びの深め方です。
タイボクシングの要素を、心・技・体に分解し、
心・・・自己催眠、瞑想
技・・・環境を変えて、練習への意識の変化
体・・・食事、筋肉管理、睡眠管理
といった感じで、一つ一つを深めていきました。
その結果、3連敗の後、4連勝し、負ける気がしない、という域まで達することができました。
今、振り返ってみると、この小さく分けて、一つ一つを深めていくやりかたは、タイボクシング以外にも、通じるものだと、思います。
宮本武蔵も、「五輪書」で、一つ芸を極めたものは、他の芸も、極めることができる、といったようなことを書いています。
まさに、その入口を学んだのではないかと思います。
https://radiotalk.jp/talk/346966
0コメント